1980年の中島みゆきのオリジナルアルバム『生きていてもいいですか』
中島みゆきの中で最も暗いアルバムと言われており、本人も自認している。
とはいえ、シングル曲が1つも収録されていないにも関わらず、名盤としての風格さえ漂う。
1曲ずつみていこう。
この記事は、
- 『生きていてもいいですか』の特徴
- 『生きていてもいいですか』の曲解説&みんなの感想
について書いてます!
中島みゆき『生きていてもいいですか』
1980年リリースのオリジナルアルバム。
- 伝説の最恐ソング『うらみ・ます』
- 写真家の田村仁がモデルになった『蕎麦屋』
- 中島みゆきが出会った娼婦がモデルになった『エレーン』
を含む全8曲。
【収録曲】
『うらみ・ます』『泣きたい夜に』『キツネ狩りの歌』『蕎麦屋』『船を出すのなら九月』『(無題)』『エレーン』『異国』
『生きていてもいいですか』の特徴
週間オリコンチャート1位
1980年4月5日にリリースされ、週間オリコンチャートで1位を獲得した
アルバム1位獲得は、1979年の『親愛なる者へ』に続き、これが2回目。
「真っ暗けの極致」アルバム
「中島みゆきのオールナイトニッポン」の中で、中島みゆきは、このアルバムを「真っ暗けの極致」と形容している。
本人も自認するほど、1曲1曲が暗く重く、中島みゆきのカラーを世間に定着させた1枚といってよい。
編曲は後藤次利
全曲、後藤次利が編曲を担当している。
『蕎麦屋』『異国』については、中島みゆきと共同編曲。
後藤次利は、中島みゆきとよく組むミュージシャンメンバーだ。
また、「作詞・中島みゆき 作曲・後藤次利」のタッグで、工藤静香の楽曲をプロデュースしてきたことは特筆すべき点。
『慟哭』や『黄砂に吹かれて』など、多くの曲を大ヒットさせ、JPOPに大きな影響を与えた。
倉本聰へ届けられたアルバム
脚本家の倉本聰は、移住した富良野でうつ病を発症し、毎日死ぬことばかりを考えていたという。
そんな時に、ポニーキャニオンの社長から元気づけるために送られた1本のカセットテープが、この『生きていてもいいですか』だった。
倉本聰の著書「見る前に跳んだ 私の履歴書」(日本経済新聞出版社)の中で、以下のように書かれている。
「新人歌手、中島みゆきのパイロット版だった。どの曲も素晴らしいけれど、ものすごく暗い」
また、とあるトークショーでは、このアルバムの印象深い曲として『エレーン』を挙げ、「生きていてもいいですか~っていう曲だったんだよ」と歌詞の一節を引用している。
倉本聰は、『生きていてもいいですか』に収録されている『異国』を、1982年のドラマ「北の国から」(フジテレビ系)の劇中に小道具として登場させている。
『生きていてもいいですか』の曲解説&みんなの感想
『うらみ・ます』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
冒頭からアカペラで「うらみま~す」とパンチの効いたフレーズ。
恨み節を炸裂させたような露骨さは、今や、バラエティのネタとしても扱われるほどだ。
中島みゆきは、自分を嘲笑う曲として書いたつもりなのだが、世間には異なった形で受け止められたようだ。
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
(『うらみ・ます』より)
中島みゆき「うらみ・ます」、みゆきさんの曲の中で2番目に好きな曲なのだけど、久し振りに聴いたら強烈な歌詞と歌い方がぐりぐり刺さってきて放心状態になった。
— Saidai M / さいだいエム (@saidai_m) February 15, 2022
初めて中島みゆきさんのオールナイトを聞いた時、歌とのギャップに驚いて
恨みますを聴いた時
始めに「うらみます」 からの歌い出しにドキッとしたのを思い出します😆確か…中学生頃だった様な…#33fan— ♡らむ♡ (@kana4125btubtu8) December 21, 2021
『泣きたい夜に』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
1989年にスタートした「夜会」の記念すべき1曲目を飾った曲。
芸人の鳥居みゆきは、20代のメンタルが危うかった時に救われた曲として、この曲を挙げている。
また、2020年のベストアルバム『ここにいるよ』にもエントリーされ、癒しの曲として印象付けた。
泣いている人に寄り添って優しく語りかけてくれる子守歌のようだ。
泣きたい夜に一人でいるとなおさらに泣けてくる
泣きたい夜に一人はいけない誰かのそばにおいで
(『泣きたい夜に』より)
中島みゆきさんの泣きたい夜にって曲の歌詞の中に「冗談じゃないわ、世の中誰も皆同じぐらい悪い」ってのがあってそれを初めて聞いた時、あぁ生きてていいんだなって救われたことがあった。
「泣きたい夜に」
いい曲なのでぜひお聴き下さい!
あと「ファイト!」もオススメです( ˇωˇ )
— ホイミン(毒)甘夏消化委員会🦊🤪 (@hoiminn64) March 22, 2022
不登校になりかけてる生徒と面談した。自分の悪いところを次々と挙げるから、中島みゆき様の「泣きたい夜に」のフレーズパクって「冗談じゃないよ、世の中皆同じくらい悪いんだ」って言ったら、涙流して、最終的に穏やかな顔になった。中島みゆき様、感謝いたします。
— LAXY (@LAXY81529703) January 17, 2022
『キツネ狩りの歌』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
中島みゆき曰く、西洋貴族の狩猟をイメージした曲。
「夜会VOL.3 KAN(邯鄲)TAN」でウサギと戯れながらこの曲が歌われているが、まさにそのイメージをビジュアル化したシーン。
キツネ狩りに行ったつもりが、キツネに化かされていたという歌の内容もまた、童話に出てきそうなオチだ。
キツネ狩りにゆくなら気をつけておゆきよ
キツネ狩りは素敵さただ生きて戻れたら、ね
(『キツネ狩りの歌』より)
中島みゆきの「キツネ狩りの歌」を肝に銘じて仕事してる。
語彙と表現、歌詞の持つ力、中島みゆきの歌詞は毎回凄まじい衝撃をくれる。何かに成功して浮かれてる隙に周りに寝首かかれない様に冷静でいよう。
「仲間を信じるな」じゃなく「自分の力に溺れてるその隙を狙う人もいるから気をつけろ」だな。— 🪓リュカ🔪 (@ryuka0203ryuka) June 18, 2021
中島みゆき「キツネ狩りの歌」
を久しぶりに聞く。
マザーグースを連想させる面白い歌と思う。— peke (@miffy_peter) February 17, 2021
『蕎麦屋』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利 中島みゆき
中島みゆきを撮り続けているカメラマン田村仁がモデルになっているとされる。
所ジョージの曲『寿司屋』にあやかって生まれた曲だという説も。
風に靡くのれんやラジオの大相撲中継などの蕎麦屋の描写と、友人との掛け合いが、妙に心に染み入ってくる。
風はのれんをばたばたなかせて ラジオは知ったかぶりの大相撲中継
くやし涙を流しながらあたしたぬきうどんを食べている
(『蕎麦屋』より)
通勤電車で中島みゆき/蕎麦屋を目をつむって聴いてて、あやうく号泣しそうになった。涙目くらいですんだ。
平気なつもりでも平気じゃないことってあるよねー誰しも誰しもー— サルスケ🐵🐒歌みた9作目準備中 (@c_monkey_singer) March 22, 2022
打ちひしがれた日の夜は
そんな時は中島みゆき「蕎麦屋」を聴く
自分が「あたし」になって「おまえ」にはげまされてる気がしてくる。😭
そして聴きおわったとき、いつかは自分が「おまえ」になりたいと希望をもつのだ!— ぎしだん⚙メカ技師スキルクリエイター (@techconsul_zero) March 18, 2022
『船を出すのなら九月』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
夏と冬の間で宙ぶらりんになっているどっちつかずの九月。
誰も目を向けていないこの空白の季節に、人知れず船を出そうというのである。
船を出すのなら九月 誰も見ていない星の九月
人を捨てるなら九月 人は皆 冬の仕度で夢中だ
(『船を出すのなら九月』より)
「人を捨てるなら9月」。いろんな意味で刺さる人はいるんだろうなぁ。。。
-中島みゆき「船を出すのなら九月」#musicj— たろすけ (RN でぶちん28号) (@paranse_1975) September 11, 2021
九月。中島みゆきの歌に
「船を出すのなら九月
誰も見ていない星の九月
人を捨てるなら九月
人は皆 冬の仕度で夢中だ」
というのがありまして、横で聞いていた母が「九月から冬支度なんて北海道の人らしい歌詞ね」などと言っていたのを、ふと思い出した。— 永田永 (@ngtchinard) September 2, 2021
『無題(インストルメンタル)』
作曲 後藤次利
編曲 後藤次利
後藤次利が作曲した1分10秒のインストルメンタル。
暗い海の底で蠢いているような不気味な旋律は、「真っ暗けの極致」を体現している。
『エレーン』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
アルバムのタイトル「生きていてもいいですか」はこの曲の歌詞からの引用だ。
かつて中島みゆきが住んでいたマンションで交流のあった外国人娼婦がモデル。
他殺体で発見された彼女の遺品から、彼女の辿ってきた人生に思いを馳せる。
エレーン 生きていてもいいですかと誰も問いたい
エレーン その答を誰もが知ってるから誰も問えない
(『エレーン』より)
今ふと思ったけど、中島みゆきの衝撃曲「エレーン」もシャンソンを意識して作られた曲ではないのかな、今まで思ったことなかったけど。 #musicj
— アンパンマン号 (@daisensei2) November 11, 2021
なんとなく気持ちが振れて、中島みゆきさんの『エレーン』を聴く。『優しさ』というのをかためたらこの楽曲になると思う。モチーフの女性は実在で、みゆきさんのエッセイにも出てくるのだが、彼女の心に共鳴できるみゆきさんの温かい優しい眼差しには感涙しかない。#エレーン #笑わば笑え
— いのさん (@ikinuite_egao) October 10, 2021
『異国』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利 中島みゆき
ふるさとの輪に入れない女の孤独が描かれている。
「故郷」と呼べる場所がないために、いつまでも帰れずにいるのだ。
百年してもあたしは死ねない
あたしを埋める場所などないから
百億粒の灰になってもあたし
帰り支度をしつづける
(『異国』より)
久しぶりに実家に帰った時に聴きたい曲。
絶対採用されんやろうけど中島みゆき「異国」で。
「忘れたふりを装いながら靴を脱ぐ場所が開けてあるふるさと」
— それってお高いんでしょう? (@soretteotakai) March 30, 2022
中島みゆきの普段滅多に聴かない、というか避けている「生きていてもいいですか」というアルバムを久々に通しで聞いた。最後の「異国」などあらためて思うけど、歌詞もさることながら、すごい歌唱力だな。
♪~くにはどこかときかれるたびに
まだありませんとうつむく— KenKenMkIISR (@KenKenMkIISR) January 2, 2022
中島みゆきのシングル曲を今すぐ聴きたい!(無料お試し期間実施中!)
中島みゆきのシングル曲はお手持ちのスマホ・パソコン・タブレット端末で今すぐ聴くことができる。
「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員は月額780円)で、中島みゆきのシングル曲(カップリング含む)が聴き放題!!
(※1975年版『時代』、映画主題歌バージョン『瞬きもせず』は含まない)
もちろん中島みゆき以外のアーティスト曲も聴くことができる。
その数、9,000万曲以上!!
新規登録の場合、無料お試し期間があるので安心!