1979年の中島みゆきのオリジナルアルバム『おかえりなさい』
中島みゆきの初のセルフカバーアルバム。
研ナオコ、グラシェラ・スサーナ、桜田淳子、小柳ルミ子、加藤登紀子、日吉ミミ、ちあきなおみに提供された曲を、中島みゆき風にアレンジ。
1曲ずつみていこう。
この記事は、
- 『おかえりなさい』の特徴
- 『おかえりなさい』の曲解説&みんなの感想
について書いてます!
中島みゆき『おかえりなさい』
1979年リリースのオリジナルアルバム。
中島みゆき初のセルフカバー集。
- 研ナオコに提供した『あばよ』
- 桜田淳子に提供した『しあわせ芝居』
- 小柳ルミ子に提供した『雨…』
- 日吉ミミに提供した『世迷い言』
- ちあきなおみに提供した『ルージュ』
を含む全10曲
【収録曲】
『あばよ』『髪』『サヨナラを伝えて』『しあわせ芝居』『雨…』『この空を飛べたら』『世迷い言』『ルージュ』『追いかけてヨコハマ』『強がりはよせヨ』
『おかえりなさい』の特徴
週間オリコンチャート2位
『おかえりなさい』は、1979年11月21日にリリースされ、週間オリコンチャート2位を記録、また年間オリコンチャートでは5位を記録している。
中島みゆき初のセルフカバーアルバム
『おかえりなさい』は、中島みゆき初のセルフカバーアルバムだ。
このタイトルには、いったん自分の手を離れていった曲たちを出迎えるという意味が込められている。
1985年「GB」6月号のインタビューでは、デモテープで最初に自分が歌ったところへ立ち返った試みと語っている。
『おかえりなさい』の曲解説&みんなの感想
『あばよ』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
1976年に研ナオコへ提供された曲。
研ナオコにとって初のオリコンチャート1位曲で、中島みゆきが手掛けた曲としても初の1位獲得作品なのだ。
初めから自分には似合わない男だった。
そう思うことで何とか自尊心を保とうとするのだが、皮肉にも未練が募っていく。
嫌われたらしょうがない
笑ってあばよと気取ってみるさ
泣かないで泣かないであたしの恋心
あの人はあの人はおまえに似合わない
(『あばよ』より)
「あばよ」
明日も今日も留守なんて「昨日も今日も」じゃなくて
「明日も今日も」なとこが実に
中島みゆきらしい。#NHK#中島みゆき#中島みゆき名曲集— @icb777 (@icb777) April 15, 2022
中島みゆきが研ナオコに提供した「あばよ」について、こんなことを話したと書いてありました。
「私自身のことを書いたのよ。器用じゃないから、フィクションが歌にできないの。自分の体験、自分の気持ち、いつでもそれが出ちゃう」
— 佐藤 “ゴウかいせついん” 剛(sato go) (@gosan5553) November 4, 2020
『髪』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 福井峻
1978年にグラシェラ・スサーナへ提供された曲。
アルゼンチン出身のスサーナは、中島みゆきの提供曲『さよならの鐘』をシングルリリースし、そのB面にこの曲が収録されている。
付き合っていた男は長い髪の女が好きだった。
男が去ってしまった今、長く伸ばした髪は無用でしかない。
長い髪が好きだと
あなた昔だれかに話したでしょう
だから私こんなに長く
もうすぐ腰までとどくわ
(『髪』より)
中島みゆきの「髪」っていう歌。恋人が長い髪が好きだから長い髪にするんだけど、別れちゃったからあなたに似せて短い髪にするわって歌詞で、精神分析的には愛の対象への同一化の物語。
さっき、有吉の番組で田中みな実が彼氏のささくれを食べたいって言ってて、これも同一化、体内化じゃんって思ったw— (@KskTp0817) October 23, 2020
わかります、その気持ち。
あなたの写真も残らなかったから
影をあなただと思いたい
中島みゆき 「髪」よりすごく切ないですよね。
— トラファルガー (@London_1957) August 23, 2020
『サヨナラを伝えて』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 鈴木茂
1977年に研ナオコへ提供された曲。
中島みゆきが提供したシングル曲『窓ガラス』のB面に収録されている。
女と別れようと、ローズマリーの花束を持たせた別の男を差し向けた。
ローズマリーの花言葉は、「変わらぬ愛」だが、時と状況次第では、この歌のように「サヨナラ」を伝えてしまう。
おしまいの手紙はあずかってこない
たのまれたものはあふれる花束
今ならわかる恋の花言葉
黄色いローズマリー 伝えてサヨウナラ
(『サヨナラを伝えて』より)
最近、中島みゆきの「サヨナラを伝えて」が自分の中でめちゃくちゃキテる。イントロからメロディから最高。
— 鶴ちゃん (@chariot_grandis) April 10, 2018
「おかえりなさい」を初めて聴いた時この曲が一番好きだった。恋愛経験なんて無いのに歌を聴いて泣きそうになった。#さよならを伝えて#中島みゆき
— 自由座 (@jiyuuza) November 13, 2020
『しあわせ芝居』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 鈴木茂
1977年に桜田淳子へ提供された曲。
中島みゆきが桜田淳子をイメージして書き上げた曲だ。
当時、笑顔を絶やさない天真爛漫なアイドルで売り出していたが、そんな世間のイメージの中で歌い続けることに、桜田は行き詰まりを感じていた。
そのイメージを崩してくれたのが、この曲なのだ。
自分のことを友達としか思っていない男に、恋心を募らせていく。
翳りのある女心を描いた1曲。
恋人がいます 恋人がいます 心の頁につづりたい
恋人がいます 恋人がいます けれどどうしてもつづれない
私みんな気づいてしまった
しあわせ芝居の舞台裏
逢いたがるのは私一人
あの人から来ることはない
(『しあわせ芝居』より)
しあわせ芝居
桜田淳子さんバージョンも良いですが、中島みゆきさんバージョンも素敵ですね#songofJapan
— あゆみ☆彡♬.*゚@ラジオ垢✧*。 (@mk_ayumi_2829) May 19, 2022
しあわせ芝居/#桜田淳子
最高3位/売上36万
作詞/作曲/#中島みゆき
大人の歌手へと進化した曲。
前年に山口百恵がさだまさしと秋桜で進化したのに続き、淳子もみゆき先生によるこの曲で、歌手として、または女優としても新境地を開拓しました— ゆう(音楽全般・スポーツ) (@ayuayu1987) May 15, 2022
『雨…』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
1978年に小柳ルミ子へ提供された曲。
中島みゆきの母親が小柳ファンだったというのが、この曲を生む1つの縁となった。
冷たい仕打ちが愛の裏返しだったりもする。
雨に情緒を絡め、しっとりと歌い上げている。
裏切られた思い出にいつか覚えた氷芝居
さみしがり屋の貴方にはそれが一番の仕打ちだった
冷たい雨、雨、雨、雨、いまさら
貴方がこんなに いとしい
(『雨…』より)
「北の国から」の再放送みていたら、富良野のスナック「駒草」のシーンで今日も中島みゆきが流れる。しかも「雨」だ。最初この歌は小柳ルミ子が歌ったのを聴いて好きになった。たしか紅白でも歌ったはず。「冷たい雨、雨、いまさら あなたがこんなに恋しい」というフレーズが雨の今宵、しみる。
— MASAHITO TAKAHASHI (@masatango1962) June 13, 2020
小柳ルミ子のシングル曲に『雨…』っていうのがあって、「裏切られた思い出にいつか覚えた氷芝居 さみしがり屋のあなたにはそれが一番の仕打ちだった」の詞が好きなので、調べてみたら中島みゆきの作詞作曲だった。氷芝居って。わざと冷たくすることだよね。みゆきの威力すごい。
— たえなかすず (@suzusuzu2009) March 26, 2017
『この空を飛べたら』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 鈴木茂
1978年に加藤登紀子へ提供された曲。
世界歌謡祭で中島みゆきが『時代』を歌っている姿に衝撃を受け、加藤登紀子自らが曲をオファしたという。
別れた人を思う時、なぜか人は空を見上げてしまう。
そんな心理を、鳥に重ねて歌っている。
ああ 人は昔々
鳥だったのかもしれないね
こんなにも こんなにも
空が恋しい
(『この空を飛べたら』より)
「この空を飛べたら」加藤登紀子さんの歌だと欧州の晩秋街並みがイメージされ。中島みゆきさんはストレートに北海道の原野が浮かんでくるのだが。
— あーけろん (@day6agatha) December 5, 2020
「この空を飛べたら」中島みゆきの歌が昨日ぐらいから口ずさみ頭から離れてない。別にこの歌をラジオとかスマホから聴いた訳でもない。「~人は昔々鳥だったかもしれない。こんなにも こんなにも空が恋しい~」このフレーズを何回も頭に出て来て口ずさむ。そして少し涙目になる。
— うたろう (@shirotaku572013) September 9, 2020
『世迷い言』
作詞 阿久悠
作曲 中島みゆき
編曲 戸塚修
1978年に日吉ミミへ提供された曲。
作詞が阿久悠、作曲が中島みゆきという異色のコンビ。
ドラマ「ムー一族」(TBS系)の劇中で、日吉ミミ扮する謎の歌手によって歌われた。
歌詞に登場する印象的な回文は、このドラマの中で反響を呼んだネタから端を発したアイディアで、演出家の久世光彦が阿久悠に頼んで歌詞に盛り込んでもらったという。
男にフラれるとクシャミが出てしまう。
そんな妙な癖が、女の人物像にリアルを与えている。
変なくせだよ男にふられたその後(あと)は
なぜだかきまって風邪をひく
真夜中 世の中 世迷い言
上から読んでも下から読んでも
ヨノナカバカナナノヨ
(『世迷い言』より)
中島みゆきの「世迷い言」の歌詞に「かたりとデジタル時計が変わる〜♬」ってのがあるけど、若者はデジタル時計が変わるとき音がするの?とか思うのかな…(*^^*)
— おとこ@男選手権 (@otokosenshuken) June 5, 2022
私も。世迷い言/日吉ミミが阿久悠作詞とは初めて知りました。確かに中島みゆき作詞っぽい詞の内容。 #musicj
— アンパンマン号 (@daisensei2) January 11, 2022
『ルージュ』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 戸塚修
1977年にちあきなおみへ提供された曲。
この曲は、1992年に中国のフェイ・ウォンがカバーしたのを機に、アジア圏全域で爆発的にヒットした。
中島みゆきの名前を、アジアに広めるきっかけとなった1曲である。
口紅をつけてニコリと鏡に向かって微笑む。
いつからか要領よくなってしまった自分に、ふと昔を思い出す。
口をきくのが うまくなりました
どんな酔いしれた人にでも
口をきくのが うまくなりました
ルージュひくたびにわかります
(『ルージュ』より)
「ルージュ」は中島みゆきのセルフカバーを最初に聴いた。
でも、やっぱりちあきなおみのための曲なんだね。
ちょっとかわいい感じもまた良いですねェ#歌謡スクランブル— Yellow Face ⬛ (@mt_hopeless) July 4, 2020
中島みゆきのルージュを聴きながら危うく泣きそうになってるなう笑笑
心を揺らす曲です— monthly_letter (@shinozaki_shiki) August 29, 2020
『追いかけてヨコハマ』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 後藤次利
1978年に桜田淳子へ提供された曲。
『しあわせ芝居』からわずか3カ月後にリリースされ、週間オリコンチャート11位を記録。
息継ぎするところがほとんどないため、レコーディングには手を焼いたようである。
男を追いかけてヨコハマへやってきた女。
だが、男の姿はそこにはなく、手掛かりすらもない…。
追いかけてヨコハマ こころあたりには
ひとつ残らず寄ったけれど返事はなぐさめばかり
この街を最後に あのひとのことで
わたしにわかっていることは
なにひとつなくなります
(『追いかけてヨコハマ』より)
中島みゆきの「おかえりなさい」はすごく好きだった。収録曲の「追いかけてヨコハマ」のアレンジ、よく当人が納得したな…私は好きだけどw
— はやまあきら【世を忍ぶ無人島の住人】 (@extrasugarless) October 31, 2015
『追いかけてヨコハマ』は息継ぎが難しく、中島みゆきが後にセルフカヴァーをした際に、息継ぎの箇所を作り忘れたことに気付いたとして「桜田さん、ゴメンナサイ。」と語っている。
出典:『昭和歌謡文化継承委員会』— 昭和歌謡という名の壺 (@UYxPVegpsvigVw8) November 22, 2019
『強がりはよせヨ』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 福井峻
1976年に研ナオコへ提供された曲。
中島みゆきが提供したシングル曲『あばよ』のB面に収録されている。
男の前では素直になれない女が描かれている。
いつからこんなふうになったのか
子供のようには戻れない
強がりはよせヨと笑われて
淋しいと答えて 泣きたいの
(『強がりはよせヨ』より)
中島みゆき「おかえりなさい」は好きだなあ。セルフカバー集だけど、オリジナルよりずっと沁みる曲が多い。『強がりはよせヨ』とか聴いたら、泣いちゃうよ?
— すぎまる (@sugimarco) August 30, 2016
中島みゆきの「おかえりなさい」はどの曲もダメ。涙枯れる。一番しんどかった時期に聴いたからだろうな。「強がりはよせヨ」は特に。
— novita (@nobee8) March 20, 2017
中島みゆきのシングル曲を今すぐ聴きたい!(無料お試し期間実施中!)
中島みゆきのシングル曲はお手持ちのスマホ・パソコン・タブレット端末で今すぐ聴くことができる。
「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員は月額780円)で、中島みゆきのシングル曲(カップリング含む)が聴き放題!!
(※1975年版『時代』、映画主題歌バージョン『瞬きもせず』は含まない)
もちろん中島みゆき以外のアーティスト曲も聴くことができる。
その数、9,000万曲以上!!
新規登録の場合、無料お試し期間があるので安心!