1993年10月21日に発売された21作目のアルバムに収録された
『風の姿』
をみていこう。
中島みゆき『風の姿』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 倉田信雄
収録アルバム
『時代 -Time goes around-』
『時代 -Time goes around-』(レコチョク試聴あり)
1993年10月21日に発売された21作目のオリジナルアルバム。
工藤静香に提供して大ヒットした『慟哭』、中島みゆきの代表曲である『時代』、幻のデビュー曲である『あたし時々おもうの』、1985年に発売したシングル『孤独の肖像』の原型である『孤独の肖像1st.』など、中島みゆきのルーツを辿るような聴きごたえのある1枚だ。
『風の姿』はこのアルバムの2曲目に収録。

中江有里に提供した曲
『風の姿』は中島みゆきが中江有里に提供した曲だ。
中江有里とは?
1989年にアイドル雑誌のコンテストで優勝したことをきっかけに芸能界デビューし、女優、歌手、現在では情報番組のコメンテーターとしても活躍している。
その才能は多岐に渡り、2002年にはNHK大阪放送局主催「BKラジオドラマ脚本懸賞」へ出品した脚本が入選し、これを機に脚本家としても活動している。
中島みゆきと中江有里の出会い
そんな中江有里だが、自身の主演の映画『奇跡の山 さよなら、名犬平治』で中島みゆきという存在に出会う。
この映画のために、中島みゆきは『誕生』という主題歌を書き下ろしている。
曲のインスピレーションをもらうために制作現場を訪ねるなど、中島みゆき自身、深くかかわった映画作品だ。
公式ブログによると、中江は主題歌をきっかけに、これまでの中島みゆきの楽曲を遡るようにして聴き始めた。
そして、その縁で、中江の4枚目のシングル曲を中島みゆきに書いてもらったのだ。

ドラマ『綺麗になりたい』の主題歌
『風の姿』は、1992年に放送された中江有里主演の日本テレビ系ドラマ『綺麗になりたい』の劇中歌として毎回流れていた。
中江有里が演じたのは風子というエステティシャン。
「風子」と「風の姿」、同じ「風」繋がり。
その因果関係は分からないが、中江有里は、
「一見明るく元気な「風子」の本心が『風の姿』にあらわれているのでは」
と解釈している。
当時の中江有里を表わした曲
中江有里はTwitterで、『風の姿』のことに触れている。
10代最後に中島みゆきに作ってもらったこの曲に、
「人から持たれるイメージと本来の自分の間で惑っていた当時の私を見抜かれた思いがしました」
という印象を受けたのだという。
ブログでは、いつもこの曲を、当時の自分に向けて歌っているのだと明かしている。
歌詞の内容
歌詞の内容は、
「そんな人だと思わなかった、と言われて
どうして涙が出たの」
と、人の評価を気にして、自分の心を殺すような女性が描かれている。
「風の姿を誰か教えて」
と、模索する姿が、当時の中江有里自身と重なったのだろう。
セルフリメイクされた『風の姿』
2020年4月、YouTubeに開設された中江有里の公式チャンネルの中で、中江有里が『風の姿』をセルフカバーしている。
また、中江が27年ぶりに出すアルバムには、『風の姿』が新たにリメイクされ収録される予定。
すでにこの曲の録音は終わり、一部だけ、音源がYouTubeに投稿されている。
中江有里曰く、自分の内面の変化からオリジナルとは違う歌い方になっているという新しい『風の姿』からは、成長した大人の中江有里を感じることができる。
『風の姿』のみんなの感想
「そんな人だと思わなかった」というのを見たら、中島みゆきの「風の姿」が自動的に脳内再生されるアラフィフ(良い歌です)
— もちきち (@cremetangerine9) May 12, 2020
中島みゆきの「風の姿」、
<「らしい」と言われて付けてたブレス 鎖の角が本当は痛かった
悪く言われて破って捨てた シフォンのシャツが本当は好きだった>
っていう歌詞は、「自分らしさ」をこれ以上ないくらい的確に言い当ててるからビックリする。— Moi (@coffee_moi) January 20, 2019
そんな人だと思わなかったと。言われてどうして涙がでたの。 下のRTを見て思いだした。結構、心が痛い。だって嫌われたくはないよ。出来れば好きでいて欲しいもの。 好かれる人間じゃないって分かってるから。余計に。
中島みゆきさん『風の姿』 http://t.co/AABwHeK— やぎ🐐 (@yagi_03) November 8, 2011
昔、中江有里さんが歌っていた「風の姿」の中島みゆきさんのセルフカバー版を数年ぶりに聴いている。なんか、気分が沈んでくる歌詞だというのを思い出した。
そもそも、ディランの「風に吹かれて」と反対の意味の歌詞の気がする。作るときに意識していたのかな?— いとー (@ki84_hayate) August 29, 2011
情熱大陸見て、日テレに変えたら急に自分の映像が。。。わかっていても心臓に悪い。ちなみにあのPVは「風の姿」という中島みゆきさんに作っていただいたシングル曲で、撮影場所はアメリカのモニュメント・バレーでした。
— 中江有里 yuri nakae (@yurinbow) July 18, 2010
『風の姿』はこんな時に聴こう
他人の意見に振り回されてるなと思ったら『風の姿』を聴いて自分を見つめ直して!
サブスク(定額制)で中島みゆきの名曲が聴き放題
『Amazon Music Unlimited』なら月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、中島みゆきのシングル曲や他のアーティストの曲が聴き放題。
その数なんと6,500万曲以上。
色んな音楽を聴く人で中島みゆきも聴きたいという人には『Amazon Music Unlimited』一択。
『Amazon Music Unlimited』に登録すると最初の30日間は無料体験できる。
⇒『Amazon Music Unlimited』の公式サイトはコチラ。
