2007年10月3日に発売された35作目のアルバムに収録されている
『本日、未熟者』
についてみていこう。
中島みゆき『本日、未熟者』
作詞・作曲 中島みゆき
編曲 瀬尾一三・中村哲
収録アルバム
『I Love You, 答えてくれ』
2007年に発売された35作目のオリジナルアルバム。
TBS系世界紀行ドキュメンタリー「世界ウルルン滞在記”ルネサンス”」のオープニング曲『一期一会』、エンディング曲『昔から雨が降ってくる』、「earth music&ecology」のCMで宮﨑あおいによって歌われ話題を呼んだ『Nobody Is Right』を含む、全11曲。
『本日、未熟者』は、1曲目に収録されている。
『歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-』
『歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-』(レコチョク)
こちはらライブバージョン。
2007年に行われたコンサートツアーの模様を収めた音源アルバム。
『本日、未熟者』の他にも『ホームにて』『ファイト!』『誕生』などのヒット曲をライブ感満載で聴ける1枚だ。
TOKIOに提供された曲
『本日、未熟者』は、2007年にTOKIOに提供された曲。
中島みゆきがTOKIOに提供したのは前作の『宙船(そらふね)』(2006年)に続き2作目。
『宙船(そらふね)』が2006年に放送されたTOKIOのメンバー長瀬智也主演のドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の主題歌で、その1年後に、同局・同時間枠で放送されたドラマ「受験の神様」もまたTOKIOのメンバー山口達也が主演であった。
その縁で、TOKIOサイドから中島みゆき側へ再び主題歌をオファする運びとなった。
主演の山口達也によると、中島みゆきから曲をもらったのはドラマ撮影が始まる前のこと。
中島みゆきへはドラマのだいたいの輪郭のみが伝えられるだけだったというが、曲とドラマのイメージがすこぶるマッチしたことには驚きを隠せなかったと山口は語っている。
ちなみに、この曲がドラマのために書き下ろされたのかは不明。
前作の『宙船(そらふね)』のように、元々アルバムに収録予定の出来合いのものから選んで渡した可能性もある。

ビビる大木を励ました曲
2020年2月15日号の「週刊現代」の中でお笑いタレントのビビる大木が「相棒のような曲」として『本日、未熟者』を挙げている。
ビビる大木がこの曲に出会ったのは30代の頃。
現状から抜け出すためにもがく人間の心を歌った歌詞が、当時、芸人として続けていけるかどうか案じていたビビるには大きく響いたという。
「自分も未熟者ではなく、一人前になりたい」
そういう思いに切り替えることができたという。
だが、ビビるは、この曲の本当の意味を45歳を超えた頃に思い知る。
久々に聴いた『本日、未熟者』は、まるで別の歌のように思えたという。
「野望はあるか 義はあるか
情(なさけ)はあるか 恥はあるか」
というこの一節から、この歌の主人公が、実は自分の未熟さを日々受け入れつつ生きていることに気づく。
「いくら歳を重ねても、欠点はなくならない。
それならば、いっそ自分が不完全であることを受け止めながら、少しでも良くあろうと努力すること」
そう悟った時、ビビるの肩から重い荷が下りたという。
ビビる曰く、TOKIO版もいいが、本家の方が魂の乗り方が断然違うとのこと。
本人映像
『歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-』
2007年に行われたコンサートツアーの映像DVD&Blu-ray。
ジーパン姿にギター片手というラフな格好で『本日、未熟者』が歌われている。
他にも、『一期一会』『with』『糸』『命の別名』『誕生』『地上の星』など名作盛りだくさんのライブが映像で楽しめる。
そうそう、『宙船(そらふね)』も入ってます。
歌詞解釈
「あがいて もがいて 1日がゆく
わめいて ほざいて 1日がゆく」
と、戦闘モードでがむしゃらに1日を生きる主人公が描かれている。
「低く招く誘い 蹴れば 掌は帰る
敵(かたき)は増える」
と、敵の存在を設定してるあたりは『宙船(そらふね)』と似ている?
ドラマのイメージが前作と似ているということも、中島みゆきのオファに繋がった一因だということなので、その意図を踏まえて、歌のイメージも前作の『宙船(そらふね)』を引き継いだのかもしれない。
『本日、未熟者』のみんなの感想
TOKIOの本日、未熟者って作詞作曲中島みゆきなのね。どうりでなんか中島みゆきっぽいなとは思ってたけと
— 💜🐣🎀ゆにたん@推しはれにちゃん💜🐣🎀 (@ny19950710) November 24, 2020
おはかわっ(•ө•)♡
人生楽ばかり
ってことはないと思うんですよ。人生谷ばかり
ってこともないし。あれ?
山のほうが大変だっけ?中島みゆきさんのこの歌
好きなんだなぁワタシ野望はあるか
義はあるか
情はあるか
恥はあるか
あいにく本日、未熟者
わたくし本日、未熟者仮眠とります😑
— ねこまさむね✍(ΦωΦ)すべすべ皮柱 (@nekomasamune4) November 2, 2020
中島みゆきの「本日、未熟者」がマジで刺さるのですよ
— 梓田原 翔子(しだはらしょうこ)🇪🇹☕️🇾🇪@新人VTuber 毎週金曜18時頃動画投稿 (@Shidahara_Shoko) September 26, 2020
物事がうまくいかない時は
中島みゆきさんの本日、未熟者
を流すという、これも遊び— sutra (@sutra_sanskrit) September 10, 2020
中島みゆきの 本日、未熟者 って曲は素直に応援歌でいいなと思う
— あーかんそー州 (@akansosyu1) May 27, 2020
『本日、未熟者』はこんな時に聴こう
ガムシャラに頑張ってるのになかなか成果が出ない自分に『本日、未熟者』を聴かせてあげよう。
サブスク(定額制)で中島みゆきの名曲が聴き放題
『Amazon Music Unlimited』なら月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、中島みゆきのシングル曲や他のアーティストの曲が聴き放題。
その数なんと6,500万曲以上。
色んな音楽を聴く人で中島みゆきも聴きたいという人には『Amazon Music Unlimited』一択。
『Amazon Music Unlimited』に登録すると最初の30日間は無料体験できる。
『Amazon Music Unlimited』の公式サイトはコチラ。
